歯周病の多くが以前は歯槽膿漏といわれていました。
これは「歯槽(歯ぐき)から膿が漏れる」といった症状を表したもので
正式な病名は辺縁性歯周炎といいます。
歯周病になると歯がぐらつき、歯ぐきから膿が出てきます。
そしてぐらついた歯が抜け落ちてしまうという恐ろしい病気です。
また、1本にとどまらず口の中全体に広がっていきます。
歯肉(歯ぐき)と歯の間にはポケットという1mmくらいのすき間があります。歯みがきをしていてもこのポケットに歯垢がたまります。たまった歯垢が歯周病の原因となる細菌の巣になり、細菌が歯肉の内部に侵入します。これが歯肉炎で、歯周病の第一歩です。歯肉炎を放置しておくと歯を支えている骨が溶けて行き症状はますます悪化し、歯周炎へと進んでいきます。この様に歯周病は、歯周ポケットに棲みついた細菌を除去できずに放置することで起こる細菌感染症なのです。歯周病の進行を阻止するには、家庭での適切なホームケアと歯科医院での定期的なメインテナンスケアを受けることが重要です。
1. 歯垢を歯の周囲にためたままにするとそこが歯周病の原因となる細菌の巣になり歯肉炎を引き起こします。
2. 歯周ポケット内部で細菌が増殖し歯肉内部に細菌が侵入し、歯を支えている骨を溶かします。
3. ポケットでの炎症が慢性化し、歯根膜、歯槽骨が先端部より溶けてきます。
このころは口臭もあり歯が浮いた感じがします。
強くかむと痛みを伴い、歯がぐらついてきます。
4. 歯根を支えている歯槽骨がほとんど溶けてしまいます。歯根が露出し、歯のぐらつきがひどくなります。硬いものは食べられません。こうなると抜歯以外に解決法はなくなります。